ひなふト~ル育雛日記の人気ブログ記事
-
-
従来なら、インコ雛に冷房が必要と思うことないかな たま~に、真夏に ちょいの間、涼んでもらう事もあったけど・・・ でも、どうよ、ここんとこの猛暑 (´-﹏-`;) ももちゃんも 口を開いて、ゼイゼイしてます この暑さ、食欲が落ちてはいかんし・・・ かと言って・・ ずっと、涼しい部屋で過... 続きをみる
-
いつまでも ひなひなじゃないぞー! そろそろ、雄叫びも・・「ギャオ~」小さめ あっちこっち よじ登ってみたり・・・ しっかりした足取りで、 そこいらを歩き回り キキョウちゃんが 床に落としまくるシードを拾い食いしたり 急に成長ぶりを見せた ももちゃん 離れた所から、乳母に駆け寄って来る健気な姿に ... 続きをみる
-
↑ ネット検索した時に、よりヒットしてくれたら・・と 願いを込めた タイトル 普通 笑 ここんとこ、羽が開いてきて・・ 立派になってきましたね~ とは云え・・まだまだ雛です 尾羽が 短くて可愛~い 今も さし餌は1日4回 この ひなひな期の いちばん可愛い日々を 里親さんと一... 続きをみる
-
なんと! 早速、里親さんが決まった もぐさん! よかったねぇ~~ 嬉しくて、さし餌も気合が入ります! コロナダメージで よく眠れていないと思っていたけど (気のせいだったようだ・・) 今朝未明 夜中3時と4時 もぐ&ももさんの呼び鳴きで、ヒゲおやじは目が覚... 続きをみる
-
はい、今日のももちゃん 基本、シード食で、 まだ、さし餌もあげているけど・・・ 今、とりふる師匠にもらった ズプリームがお気に入り やっぱ、これ これ! 今は、過渡期なので、どんどん、食べて欲しいね~ とは言え・・ 脂肪分が多くて、嗜好性の高いシードはあげないので、 喜んで食べてくれるものがある... 続きをみる
-
ホオミドリアカオウロコインコ 生まれて5ヶ月の乙女 ぽっぽちゃん もちろん、 とりふる生まれ ひなふ育ち アンタが育てたじゃんとツッコミ どうぞ 里親さんのご家族に 蝶よ花よと大事にしてもらい・・・ このように 可愛く、美しく りっぱに育ちました~~! ... 続きをみる
-
<追記: 里親様決まりました> 突然ですが・・・ モモイロインコ・ルチノーの 里親様募集の ご案内となります! この子、 2020年 4月上旬に とりふるで生まれた子、 そう、ととくろまるさんちの ももちゃんの妹の・・ さくらちゃんです! すっかり成長して、 りっぱになりましたね~! 過去記事の ... 続きをみる
-
おっ、久しぶりの ウロコ~ 可愛いワキコガネ 今朝、巣あげしたばかりだけど・・・ 早速、1羽は、里親様が決まりました~! この子らの親情報です ♂ 父 バイオレットインブルー/op ♀ 母 バイオレットインブルーワキコガネ しっかりしていて、安心感がありますね~ キキョウちゃん、色別に並ん... 続きをみる
-
6月7日に巣あげして 早1ヶ月 いい感じに仕上がっていますね~! この子の両親は・・・ 父 バイオレットインブルー/op 母 バイオレットインブルーワキコガネ 親譲りの 美しいブルーの羽が 輝いていますね~ 放鳥時は、ぴったり張り付くことが多いので、 今朝は、初爪切りを敢行! わずか、1分... 続きをみる
-
-
今日も美しいキキョウインコ 5羽の顔や 羽の配色は 似ているけど・・ それぞれちょっと、違ったりしますね ありゃりゃ~? 頭のてっぺんの羽が 抜かれちゃったのかな~? キキョウの性分だから、仕方ないか~ こんな場合、犯人の目星は すぐ、つくんだけどね、 気が強めで、活発で、 羽がチミチミされていな... 続きをみる
-
↑ 今日のタイトルが 普通 バイオレット・イン・ブルーの子 日々、可愛く成長~♪ ももさん、おはよう~ございます~ 身を乗り出して そっちに行きたい様子・・・ 末っ子の おちびちゃん ほっぺあたりから 胸元の羽、 黄色なのかな~ いやぁ~ さし餌が がびがびなのねー 今、体中白く わたわ... 続きをみる
-
ひとり餌になった このタイミングで・・ めでたく! アカハラウロコインコのお迎えですね~ ケージの中の ウロコがちょっかい出すけど 無視ね~ お~、これは、器用ねぇ~ ↓ どうやって持ってるんだろ この子は 3羽きょうだいの 末っ子、 温和で、懐っこくて、おすすめですよ~ こんな... 続きをみる
-
-
<1羽決まりました、ありがとうございます> 久しぶりの モモイロインコ誕生ですね! 今回生まれたのは、 ノーマル 2羽 ルチノー 1羽 です! 駆け足で・・・巣あげ当日の 写真を見てね そして・・ 里親様募集! 今回も、お迎え先着順 となるかと思います どうぞ、ご容赦くださいね~! 雌雄は、未確... 続きをみる
-
はい、今日のモモイロインコ よく食べ、よく眠り 日々、成長~!順調~! 羽も開いてきたよね~ 立ち姿に 安定感も! では、モモイロブラザーズに 踊っていただきましょう~! ♪~ 駆け出~して ♪~ 飛び乗る ♪~ チュー チュー トレ~イン 躍動感ゼロ でしたね やっぱ、ひとり餌のステップや ... 続きをみる
-
いつも一緒 モモイロきょうだい と ウロコ 別ケージに移すタイミングを逃してしまい 結局、同居も 5日目だけど まぁ、このままで いっか~ ( ̄ε ̄;) 急激な暑さ、 やや風通しの良い部屋で 静かに暮らす雛~ず いやいや~、そう、寝てるだけ なんだけどね、 えっ? これ 二度見する... 続きをみる
-
モモイロ雛の このりっぱな体格、 誕生から まだ4週目というのが 信じられないと・・ とりふる師匠も 驚いているくらい・・・ 毎年のことではありますが・・・りっぱな雛です! 自然の繁殖~孵化~親鳥の献身的な育雛のおかげで・・・ 良い子に育っております! 昨日から、よじ登って来て、乳母に甘えるように... 続きをみる
-
もふもふ してきました~! くしくし・・・ 背中から 尾羽にかけて・・・淡いブルーの羽が とてもきれい 3羽きょうだい 並んで・・・ それぞれ、微妙~に色合いが違いますね 今朝は 置き餌を食べていたし・・・ ケージから出ると・・・ 果敢に飛び回っていま~す で、肝心の・・・手乗り仕上げは これから... 続きをみる
-
↑ ・・・と 思っている 愛鳥家さんへ! この ひなひな期にお迎えして 自分で、丁寧にさし餌をして・・・ ベタ馴れさんに育てあげる~! という 滅多にないチャンス到来ですねー! 幼いので、ちょっと怖いような気もするけど、 今は、気候も良いし、 さし餌を食べて、静かに眠っているだけな... 続きをみる
-
-
アカハラウロコインコの雛 とにかく可愛い・・・ もさもさ~ っとした動き とか 食べて 寝て うんPしてるだけなのに(失礼!) ずーっと見ていたいですね! アカハラの体温って、高いような気がする・・ 触感も湿っぽい なので、 キキョウインコの雛たちは、 磁石のように アカハラに引っ付いて ぐっすり... 続きをみる
-
胸が痛い 巣あげしてみたら・・・まさかの ペローシス(腱はずれ) もう既に 2週間以上 経っていると思われ・・・ 症状も かなりひどいように見える 開脚 180度だよー (┬_┬) 脚指は、しっかりしていて、力も入る ぎゅっと掴めるね スポンジで保護した上から 下手くそなテーピング ううぅ~~... 続きをみる
-
-
-
お待たせしました~! 昨日、巣あげとなりました~ アキクサインコ ノーマルのきょうだい2羽です いやぁ~、良いですね~ ノーマル 以前、ショップにお届けする前に・・ 先に、 ブログを見てくれている方の ご希望があれば・・・と、 本ブログで ご案内したのですが・・・ わずか、3日間限定で、申し訳なか... 続きをみる
-
-
オカメインコ・アルビノの女の子、 明日、お迎えになります! そのきょうだいの 下の子も よ~く懐いてくれていて、かわいいです! きょうだい2羽は、仲良しで いつも一緒 あっ、モモ雛ちゃんとも べったりだねぇ 巣上げしたばかりのオカメインコ3羽きょうだい いちばん上の子 冠羽は、グレイと白のツートン... 続きをみる
-
何故か 整列 (⌒-⌒) 6羽もいると 毎日のお世話も 丁寧には出来なくて・・・ 懐きも まだまだーー 6羽それぞれが 自由奔放で ケージから出ると・・・ あっちこっちに飛び回りたくて さし餌も テキトーになってきて・・・ 収拾がつかないぃ~~ ヽ(#`Д´#)ノ そうそう、昨日 6... 続きをみる
-
脚環No.138 の子で~す! ちょっと気合い入りの写真撮影・・・ もちろん、3羽はよく懐いてくれていて、乳母、毎日一緒にいるのに・・ 「違い」が分らないですね~ ( ̄ー ̄;) 3羽のアカハラインコ、1羽はベテラン鳥飼いさんのもとに・・・、 もう1羽は、遠方へ行くことが決まっているとのこと・・・ ... 続きをみる
-
-
-
里親さん宅では・・・ 今回の個別指導の為、突然 メスのぽっぽちゃんが 家からいなくなり ひとりぼっちになったオスのぴっぴちゃん 日増しに 呼び鳴きが酷くなったそうで・・・ 「゚・(ノД`)・゚帰って来てーー」と電話がありました・・・(^ー^* ) ハイハイ すみやかに 帰宅~ 「はい、ただいま~... 続きをみる
-
今回も 人気で・・・ 巣あげ直後のご案内で、 すぐに里親様が決まったとのこと・・・ ひとり餌になり、晴れてお迎えですね! お世話になりました~~ ぺこり~ さし餌からの切り替わりの時期は 粟穂とエッグフードが良い働きをしてくれますね~ これ これ ↓ キキョウちゃんも 1羽お迎えが... 続きをみる
-
キキョウちゃんは、飛行上手ね~ 6羽は、そこそこ懐いていて・・・ 差し出した手にも、すぅ~っと乗ります! なんとなく・・・手乗り って感じ ずっと、変わらず、このままでいてくれたら良いな~ 今日は、うまく写真が撮れなかったけど・・ 羽が どんどん開いていますね~ 小声のさえずりも キレイで癒やされ... 続きをみる
-
-
後ろの正面 だ~れだ? アキクサピンクファロー 上の子 しっかりしてますね~! すっかり、ひとり餌になってま~す! 下の子 ふんわり可愛い~ 今回の4羽は、餌の切り替えがスムーズで、 とっても楽でしたね~ お迎えを検討してくださっている愛鳥家さん、 もう、餌の心配はなく、安心ですよ~! ルビノー姉... 続きをみる
-
-
ピンク色の生き物は ずるい 反則です! ピンク色の物体が動き回るだけで、 可愛い アキクサインコ、フラミンゴ、クルマサカオウム・・・ 林家ペー・パーは 違~う! ケージから出ると きっと心細いんだろうな、 べったり甘える仕草・・・ 胸元の 濃いピンクがの羽が どんどん開いている 翼も もう一息... 続きをみる
-
↑ 三橋美智也かーーって ひとり突っ込み 多分、若い衆は知らない・・・・ 今日、夕方から仕事で遠方に赴く とりふる師匠は、 オカメの恋太郎を連れて行く 途中で落ち合って、里親さんにお渡しする段取り 遠方の方は、この方法は、 すごく助かるよね~! 幼くて、まだ、さし餌も必... 続きをみる
-
ペローシスのウロコインコ2羽 沢山のメッセージありがとうございます。 弘江さんに教えてもらった鳥飼いさんの闘病記録など参考にさせてもらい 我が家でも 試行錯誤・・・ 巣上げした日の様子・・・かなり重い気持ちになってしまった・・ 心配性の乳母は・・・ この子らの未来が想像できず、不安で仕方ない・・・... 続きをみる
-
5月生まれのアキクサインコ・ルビノー♀ さくちゃん 5月、親鳥の育児放棄の為、早めに巣あげしたアキクサ5羽の末っ子、 お姉ちゃんたちとは日が開いていて、まだ小さかったが、 育雛中は、そんなに不安はなかった。 とりふる師匠、「この子は脚がおかしいね」と残念そうにしていた。 でも、ひとり... 続きをみる
-
<拡散希望です!> 今日、 6月8日 お昼頃 浜松市 浜名区 遠鉄・浜北駅から とりふるのお客様の 愛鳥 アカハラウロコインコが、 飛んで行ってしまったそうなんですヽ(Д`゚*)ノ゚。 (画像は、アカハラの幼少期です) 迷子の子は、成鳥ですので、 お腹は、真っ赤な羽だと思われます ... 続きをみる
-
やられた~! 自然体なのに・・この あざとっぽい笑顔 超! 可愛いです! 自由放鳥タイムは、 乳母に張り付いて離れません! ふっふっふ 今、さし餌は2回 それも、めっきり量が減って・・・ ひとり餌まで、もうちょっとです! 改めて・・・この子らの親情報です 父 WFルチノー 母 WFファロー ケ... 続きをみる
-
キキョウちゃん 脚が、ぴーん と伸びた立ち姿が なんか笑える~ 羽が どんどん開いてきたから みんな、カラフルになったね~ 今日は、大きめの子たちが、羽ばたきも始めて・・ もうすぐ、飛び回るようになるんだなぁ~ 9羽一緒は・・絶対 ムリ!(。>д<。) キキョウちゃん、お弁当 取ってく... 続きをみる
-
いよいよ明日、明後日 開催ですね~! 今、「X」では、掛川花鳥園の話題や 出店者の作品紹介やブースの案内で、もちきりです 回を重ねるごとに 盛大になっていますね! 週末は、雪や雨、寒さ、交通機関の乱れも 心配です! 日曜日の天気予報は、珍しく静岡県は 雨予報ですが 皆さん、楽しんで来てくださ... 続きをみる
-
⇧ 初心に帰ったような タイトル ♪~( ̄ε ̄) この子です! 可愛い ぽぉちゃん 仲良しのオカメちゃんのお迎えが叶い、 おさびし山だったんだけど・・・ 直後、意外な展開に・・・ それは・・我が家の 大お婆ちゃんオカメの おーさんの ストーカーになったんです、ぽぉちゃん! 1日... 続きをみる
-
思い出しました! そう云えば このブログはインコ育雛日記でした! 昨日、 巣あげになった 雛~ずを ご案内しますね! 育雛スタート&里親様募集で~す! アキクサインコ ローズ 性別は不明です 今朝の体重は、38g(食後) まずまずヾ(⌒▽⌒) 親情報 ♂ 父 ノーマル/op・lu ♀ 母 ルビ... 続きをみる
-
-
もう、2年になるよ、 ちょっと その筋の人たちの間で話題になった 浜松市動物園の女子トイレに並ぶ 国の特別天然記念物コウノトリの きずな君 6歳 2022年から園内のオシドリ舎の上に繁殖用の巣を作り、 園内を闊歩したり、近所の田んぼで遊んでます 脚環が付いているので 追跡できるそうな 野生の鳥とは... 続きをみる
-
-
昨日は、 キキョウちゃんのお迎えが叶い、嬉しい日でした! キキョウインコ・イエローオパーリン さらに・・ 里親様から、手作りの イチゴ&オレンジのジャムを お土産にいただき、感激でした~! 今朝は早速、ヨーグルトに乗せ、トーストに乗せ 堪能しました! きれいな色、香り、甘さ加減、この美味しさにびっ... 続きをみる
-
あんなに小さかったウロコ雛 脚環No.194 と 196の子 すっかり大きくなりました~! でも この2羽だけは・・ まだ、さし餌食べてるんだよ~ 1日2回 ガツガツです (* ̄ー ̄*) 羽色は きれいなグリーン まだ、飛び方は下手っぴいで、 移動はもっぱら 徒歩 笑 とことこ歩く姿が 可愛いなぁ... 続きをみる
-
今日 巣あげの雛の ご案内です! モモイロインコ ノーマル と ルチノー 2羽きょうだい 誕生から およそ4週で 巣あげとなりました 上の子 ルチノー もう、とてもしっかりしていますね~! 下の子 ノーマル 昨年生まれた ルチノーは ♂ だったとのこと、 その前の年は、 ♀ ね~ この子は、どっ... 続きをみる
-
大阪は八尾市の mikiさんとこのオカメ雛 わけあって、里親様急募!なのです! ご近所さんなら お手伝いに馳せ参じたいなぁ~ さし餌から育ててみたい方、 よろしくお願いします!
-
今日いち~~ *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 はい、全員揃って 朝礼の時間で~す! ウロコインコも アカハラウロコインコも しっかりしてきましたね~ 羽の色 みんな違って みんないい オカメのおちびちゃんも よ~く食べてくれます 雛たちは、寄り添って暖め合ったり、羽つくろいしたり みん... 続きをみる
-
なんか食べていたら・・ ごめんなさい (繊細さんには センシティブな内容かも・・・) ↓ 小指サイズの 未確認生物です これでも 生きております もっと ご遺体風の写真も いっぱいあったけど、 やめておきますねー( ̄一 ̄lll) おいっ 孵化直後の様子は、鳥飼いさんは... 続きをみる
-
ハンモックに乗ってる時は・・・ 何故か おとなしい ぽっぽ姫 あれから・・・特に変化もなく・・・ ただ、♂ぴっぴちゃんとは、仲むつまじいようなので、 それで充分だと 里親さんは、悟りの境地に・・・ё_ё もう、すっかり ここが気に入った様子・・ さらっとした肌触り、お洒落なリバーシュブル 両A面 ... 続きをみる
-
これでも、まだ 雛ね、雛 羽もすっかりきれいになり マイペースで穏やかに過ごしている ももちゃん すさぁ~~ 夕方、仕事を終えた息子が帰宅すると もう、 べったべたの 張り付き魔になり、側から離れない・・・ ベビーシッターだねー 4月の上旬、うちに来てから ずっとだからな、 ひなふが仕事で、時間に... 続きをみる
-
浜松のインコブリーダー 「とりふる」 4月初旬に生まれた 雛たち いろいろ・・・ モモイロインコ2羽 ひなふの手の大きさと比べても・・・ でかっ! そのう ぱんぱん (* ̄ー ̄*) よう食べてくれるんですわ <親情報> お父さん ノーマル / ルチノー お母さん ルチノー そ... 続きをみる
-
今年も、予定より早く(汗?) 浜松のインコブリーダー とりふるさんで アキクサインコの雛6羽が順調に育っています!! 毎日、愛情いっぱいに乳母ってくれている とりふるかあさんの奮闘記は、こちら ↓ 見てね! 6羽のアキクサインコ里親さん募集中です! 人気のルビノーは、誕生を待っていた方... 続きをみる
-
ほんとだぁ~! 朝ごはんの後、 仰向けになって ごろごろ遊ぶ長男(女) 亀ちゃん (仮名) 今、開く前の尾羽の様子が 面白いとこ 生まれて、20日前後くらいだろうか・・・。 普通に、寝っころがる鳥を 見たのは初めて! 翼の羽も揃い始めた グリーンが鮮やか! ウロコ~ずは お腹がすくと ... 続きをみる
-
-
羽、開いてきたね~ 6羽きょうだい 色々 巣あげの日は あんなに ふにゃふにゃだったけど・・・ しゃき~~ん! キレイな 良い色だなぁ~ イエローの子、こうなったー↓ この子は里親様が決まりました 一番上の子 渋めのグリーンが また良いのよね と・・、ここで親情報 父 オパー... 続きをみる
-
ルチノーのおチビちゃん しっかりしてきたね~! あ、今朝は 73g 3番めの子は、 ずっしり100g この子は、92g 冠羽 真っ白かと思ったら・・・ 一筋 グレイの羽、見っけ~ 3番めの子と そっくりで 区別が出来な~い けど この子は、105gと 一番 ずっしり きょうだいみんな、目ぱっちりで... 続きをみる
-
↑ ないか・・(-ε´-。) ていうか、ひなふ家が それです! 毎日、どんどん成長していま~す ピンクファロー2羽きょうだい ピンク色が 濃いめで きれい ローズに似ているけど、また違う色合いで どっちも良いな~ この子ら、元気いっぱい... 続きをみる
-
本ブログ、 ある意味、通販カタログかも 笑 無修正よ~ 笑 <アキクサルビノー2羽、里親様決まりました> すごい仲良しね~ 左は、女子 別腹で 右の子は ♂♀未確定 2羽は、微妙~に 顔立ちや 羽色が違って どっちも可愛い これこれ、 弱っちい牙 生えた~ ↓ アキクサあるある... 続きをみる
-
お待たせしました~! ピンクの天使 ルビノーちゃん 2羽 大きめの子は、メス確定です きょうだいもいるけど・・別腹の子もいますね そして・・ 乳母初、ノーマルちゃん2羽 か、かわいい~! 大人のノーマルは、かっこいいなぁ~と 常々、思っていたんだけど・・ 雛はまた、かなり可愛いわ~ これは、ツボり... 続きをみる
-
放鳥時は 肩や腕に乗って、ぽわ~んとしてるので・・・ ぽぉちゃん と、仮名で呼んでおります ぽぉちゃん! なぁに? みたいな 反応 乳母の勝手な妄想です・・・はい・・ アキクサらしい、ツンデレな態度も面白くて、 何をやっても ほんわか、キュート ♥ もちろん、すっかり、ひと... 続きをみる
-
2025年、スタートは・・・ 5年ぶりだわ~!アキクサ ちいちゃん! ちいちゃんママさんからの 嬉しいお便りが届きました~! そう!カレンダーになったんです! 新年1月は、ちいちゃんから始まります! ちょうど良いサイズで、優しい色合い 使いやすさも抜群! どの子も可愛い~! 早速、今日から、我が家... 続きをみる
-
キキョウちゃんの 微笑み 和みます 気分屋だけど 一応、懐いていますね~(^_^;) すぐに 飛んで来てくれるから、嬉しい はい、おやつの サービス はい、 まいう~顔 何故か、キキョウちゃんの ご希望やお問い合わせがない と聞き、 毎日、一緒に過ごしている乳母は それが、不思議だな~と思ってい... 続きをみる
-
v(゚∇^*)v 鳥飼いの心を鷲掴みにする アカハラスマイル~! アカハラウロコインコ 2羽きょうだい 雌雄は未確定です わたわただけど、 すごくしっかりしていますね~ ちょっと久しぶりのアカハラ育雛 コアなファンも多いよね~ ベタベタ馴れの子をご希望の里親様は、 幼い頃のお迎えが お... 続きをみる
-
いつも思うけど・・ ホワイトフェイス・ノーマルちゃんは きりりと カッコいいんだよね~ この子の 遺伝情報によると・・ / pd poss flw・em エメラルドを 持っているかもね う~~ん (ㆀ˘・з・˘) 見ても分かりませ~ん・・ 飛行訓練は、なかなか順調 懐きも良いし、お顔立ちも抜群の... 続きをみる
-
おお~、お久しぶりです~! キキョウインコ 5羽きょうだい キュートな イエローちゃん 目が開いたばかりの末っ子は 羽の色合いが 上の4羽とは 全然違うんだよね~ ↓ さて、どんな色になるのかな この子らは オパーリンかな また、親情報など、徐々にご案内して行きますね 過去2回の里親様... 続きをみる
-
ケージの中で 寝てばっかりじゃないよ~ 時々、家出 歩き方は・・ てこてこ 桃雛ちゃんは、かなり臆病な性格なので・・ 急な動作や移動はしない、 大きな音をたてないようにとか あれやこれや・・ 静かに過ごせるように 心掛けている 冠羽が 伸びて開いて ちょっと貫禄出て来たかな? 桃雛ちゃん、順調に成... 続きをみる
-
さぶちゃんの ソフトクリーム持ち にぎっ 放鳥時は、 すいすい~の 自由飛行を楽しんでいる ふさちゃん 3羽とも すっかり上達して、 もう 壁にぶつかることもなく、 目的地まで スムーズに飛んで行けるようになったね~ もうすぐ3月 あっという間に 大きくなってくれて・・ 手がかからなくな... 続きをみる
-
一番上の子~ ほっぺの羽 キラキラしてる 全体的に 深~く濃いブルーになりそうだな~ 今日もぬくぬく・・ 脱線~♪ そうそう、今、旅行支援で、静岡県独自の観光促進事業が話題! 体験型旅行プログラムに参加すると 費用の最大半額の割引きがあるとか・・ ダイビング、乗馬、パラグライダーやラフティングなど... 続きをみる
-
ニュースで 見た、見た! キムタクさん、岐阜の伊藤海猿さんの参加で 大大騒ぎだった 岐阜信長まつり おふた方、さすが、千両役者! 圧巻のパフォーマンスで 岐阜民や 詰め掛けた沿道の皆さんも 本当に嬉しそうだったね~ お若いころの チャラめのキムタクさんでは、 ちょっと違っただろうなぁ~ 人生5... 続きをみる
-
5月の上旬頃、巣あげした子 久々に 今朝、撮影してみました~ 穏やかで、懐っこくて、かわいい~ 育雛~お預かりして、早、3ヶ月・・ ホワイトファイス オカメインコ・ファローの カフェオレ君です にっこり~~ なんとも言えない お洒落なカラー そう、この子は、 希望者や お問い合わせも多か... 続きをみる
-
もし、ご近所から苦情が来たら そう答えようかと思って・・(ヤケっぱち?) モモ雛ちゃんの すざまじい 雄叫び~~ オスが叫ぶと書いて おたけび と読みますが・・・ オウムの場合・・メスだろうと 容赦ないねーー 昨日一日 過激に鳴きわめくモモ雛ちゃんをなだめて お守りするのに疲れ果て・・ こっち... 続きをみる
-
今まで育雛したモモイロインコの中でも・・・ きっと、この子が いちばん甘えん坊だろうなぁ~ ちょうど今、ケージ内で大人しくしているのを 横目で見ながら ブログ作業中ですが・・ あっ、 前転した! じたばたしながら でんぐり返り~遊びに夢中ー! 動画、撮りたかったー! とりふる師匠も この子の懐っこ... 続きをみる
-
ウロコインコのお約束~♪ にぎっ ころぉ~~ 今朝、 小粒のペレットをあげてみたら・・・ もう ずぅーーっと 口の中で ころころ・・ ずーっと ↓ このへんにある ころころ・・・ その内、 ふゅ~と寝ちゃうねぇ 巣あげのタイミングが ゆっくりだったこともあり、 「手」を怖がっていたり... 続きをみる
-
-
モモイロインコ・ノーマル2羽 巣あげです! 成長早~い! 3月に生まれた ルチノーの ももちゃんは、順調にひとり餌になり、 先週のお見合いで、里親様が決まり、「りんちゃん」の名前をつけてもらい 間もなくお迎えの運びとなります! 皆々さまに ご心配をおかけしました! また、後日、りんちゃんの様子やお... 続きをみる
-
? ? ? おかしいなぁ・・・ と ずっと思っていた・・ もう、かなり飛び回るのに、体が重くて・・・ ぽっちゃりから ぼってりへ・・・ アキクサらしい 繊細な 華奢な感じが全く・・・ ない ずっと、さし餌が切れなくて、ずるずるあげていた所為で、 こ~んな横綱みたいな体型になってしまい・・・ 申し訳... 続きをみる
-
ここんとこ、朝夕涼しく、 もう秋なんだな~と・・ ウロコ~ずの胸元の羽は、秋の紅葉を思わせるような なんとも言えない良い色合い。 へへ・・それほどでも~ ウロコは、フルーツ好きと聞いていたので、先ずは、りんごから。 やはり、人気! トキちゃんは、... 続きをみる
-
-
尊いわぁ~ きょうだい愛 2羽は、アルビノかなー まだ、分からないかな やっと目が開いて・・・ ちびちびちゃんも きれいな赤い目 オカメ5羽きょうだい 末っ子だけ、生まれた日の間隔が かなり空いているよね~ 謎 大きい子と 小さすぎる子の育雛スタートです この子らの親情報です 父 WFルチノー... 続きをみる
-
にょっきり建ってる 不安定にも見える これは・・ ↓ 美術館横の茶室「望矩楼」空中でお茶を~? 天竜のヒノキを使い、 丸みを帯びた生き物のようなフォルムが イノシシっぽくて、面白いとか(微妙~) 地元の小中学生が手で曲げた銅板で屋根や壁を覆い、 銅板の取... 続きをみる
-
↑ ほんとに食べたいのかな?さし餌 只今、朝の 雛会議中 怒りながら、スプーンに当たり散らすの 笑 もう、いらないんだよね~ 皆さん、半分寝ながら ぽけ~っと過ごします 飛行訓練の成果も まぁまぁ たまに・・ 乳母の肩に飛んで来る子もいて おりこうさんだね~と、褒めているけど きっ... 続きをみる
-
昨日、定休日でした お天気さえ良ければ・・もっと言うと 先週くらい暖かければなぁ~ (秋野不矩美術館 浜松市HPより) 天竜の 秋野不矩美術館に行ったり、 すぐ側の 天竜二俣駅や 二俣城跡や 鳥羽山公園の 桜を見に行きたかったなぁ~ まぁ、いいや~近いから、来年行こっ~と (明日ありと思う心の... 続きをみる
-
ひなひなだった4羽は・・ もふもふに なってきましたね~! いつものように ファローきょうだいの様子を見守る ぽぉちゃん ↓ 羽つくろいしてあげたり、 ひっついた餌を取ってあげたり・・・ 一緒に過ごす最後の朝です そう、このあと 里親様のお迎えですね~! 毎日、旦那や乳母を楽しませてくれ... 続きをみる
-
-
アキクサ雛~ず、 さし餌の食べっぷりも良いですね~ ではでは・・雛の親情報を・・・ ピンクファロー 雛の雌雄不明 父♂ ローズ\flw 母♀ ルビノー/flw とりふる師匠の見立てだと、きょうだい2羽は、 ♂&♀ なんじゃないかなぁ~?と・・ (違いが分かる男・・♪ダバダ~♪ダバダ~) ... 続きをみる
-
取り急ぎ、ご案内で~す! 今日、巣あげになりました 4羽の アキクサインコ ルビノーの姉妹 赤い目も キュート 2羽一緒に 手のひらに乗るなんて・・ ちっちゃ~い でも、このくらい成長していると・・・ ちょっとは 安心 駆け足で、写真だけ挙げるね 別腹で、 ピンクファロー 2羽きょうだいも 巣あげ... 続きをみる
-
2羽は、わりと懐いていま~す もう、手を怖がったり、嫌がったりしないね いい感じに仕上がってきた今日この頃・・・ 一昨日、仕事から帰り、ケージを覗くと・・ ちびちゃん♀の 翼から血がーーΣ(゜ロ゜;)!! 留守中、アクシデントがあったのかーー? ショック!でした! 今はもう、傷口は乾い... 続きをみる
-
羽が開いてきました これから、どんどん可愛くなるね~ 良い色~♪ アキクサピンク ё_ё ぽぉちゃんが 遊びに来ました 遠慮がちに 近寄り・・ ルビノーちゃん、仲良くしようね~ いやよ でもね、ぽぉちゃんは、 オカメの おー婆ちゃんが 一番 好き 二番目は なんと!うちの旦那かー 自由放鳥タ... 続きをみる
-
巣あげから4日、 一気に成長です! お腹の辺りも 良い色合いで・・ 今回は、短い間だったけど、 アキクサインコ・ノーマルの魅力を堪能しましたよ~ そう、そして今日 ノーマル2羽とローズ2羽 予定通り、都会のショップに行くことになりました 沢山、食べて 大きくなって 良い方に、お迎えしてもらうんだ... 続きをみる
-
もう、ここだけ春が来たような・・ みんな寄り添って、 ほんわか暖かい 鰹節みたいに見える 薄~いカンナくずは、ふわふわのお布団 これ、匂いも良いよね 水分多めの うんPもしっかりキャッチして、即、乾燥~ 防虫、消臭、抗菌、除菌、リラックス効果、抗酸化と・・ いい事ずくめで、家畜や馬の寝床にも活躍 ... 続きをみる
-
ここんとこ、冷え込んでいるけど ぽぉちゃんがいる部屋は、常に暖かくて、ぽかぽか おー婆ちゃんのケージと 自分のケージを 自由に行ったり来たり 2羽の年の差は 23年 笑 時々、怒られたりしながら・・ 穏やかな毎日を過ごしてますね~ 厚かましくて、図々しくて 寂しがり屋な性格が 面白いぽぉちゃん... 続きをみる
-
「ただ、色を塗るだけ」でも ハイセンスな人と 凡人は、違う~と、 痛感した しょ~もない話です それは、このペラっとした木製の 壁掛け時計 部屋に時計がなくて、不便・・ やむを得ず、ネットで 「キズあり送料無料¥1200」を ポチッとな ふと、色塗ろうかな~と余計な事を考えてしまった PCの画像加... 続きをみる
-
昨日のこと・・ 朝起きたら、あたり一面 真っ白でした~ まぁ、薄っすら だけどね~( ̄ε ̄;) 雪だるまを作ろうかなぁ~と ふっと思ったりしたけど・・・ このシャーベット状の冷た~い雪、 触るのが 絶対嫌で、 もう童心には返れないね~という自覚 陽が昇り始めると 一気に溶けてきた ... 続きをみる