ひなふト~ル育雛日記

里親様募集中のインコたちを紹介しています!

w(°0°)w  1200体のお雛さまがー 


(前出の)お雛さまマニアの幼なじみ お富さんに
袋井の可睡齋のひなまつりに誘われ、お出掛けしてみた



        圧巻ー!


50畳の大広間、天井絵、襖絵、シャンデリア、
歴史を伝える優美な空間に・・・


32段のひな段  ぐわぁ~と並べられた 1200体のお雛さま


もう・・・ 言葉が出ないです~



この広間に辿りつくまで、館内のあらゆる所に 
様々なお雛さまが展示されていて、
お富さんが 時代や作者、人形のお顔、
十二単衣の柄に至るまで こと細かく解説をしてくれ,


せっかくだから、もっと、
バスガイドさん風にやってくれと 頼んだりして・・・


でも、
ここに来たら、私ら 急に 無口になったよね~  笑~





囲碁、将棋に興じる? お内裏様  おせちっぽいお料理が可愛い~


将棋盤の上の 入れ物の中が気になり、開けてみたら 空っぽで、
将棋の駒も碁石も 入っていなかった~ 
いやいやいや・・ ここは、細部にも こだわって欲しかったわ~
                (おい!本当は、触っちゃいかんのよ)


     お内裏様のこの着物が花柄で、とても女性的で珍 ↑



       こちら、雅な お茶会の様子    




秋葉総本殿 可睡齋 禅林600年の歴史があり、
禅の修業道場としても有名


この日は、ぽかぽか暖かくて、お出かけ日和
袈裟を着た 西洋人のお坊さんが数人・・・ 国際的




色々あった つるし雛も りっぱ
巾着とか、亀、鈴 が つる下がっている  雛じゃないか 



これ、さるぼぼ  すっごいピンボケ~  や~ね~ 




背中に大きな翼がある天狗は、山の神

      やっぱ羽団扇ね


こちら、 からす天狗



魚籃観音(ぎょらんかんのん)は、
三十三観音に数えられる観音菩薩の一つで、
池のほとりに 静かに佇んでいて・・・

魚籃(魚を入れる籠)の持ち方が なんか かわいい~




可睡齋の東司(トイレ)は、これまた素晴らしく
用もないけど 入ってみたくなるよね~


ちらほら人もいたので、さすがにカメラは向けられなかったけど、
風情や歴史があって、さすが国の有形文化財だよー


中央に鎮座する「烏蒭沙摩」は、
烈火をもって不浄を浄化すると言われる明王なので、
寺院の便所に祀られることが多いらしい・・・
このお方が、有名なトイレの神様なのね~~ 



参考までに ガイドブックの写真でも・・・


てなわけで、
春の陽気に誘われて・・近場にお出掛けしてみましたとさ
こんな暖かいと 今年の桜の開花は 早そうだね~